9月24日の出来事いろいろ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() 英語で謎解き!楽しい英単語 [ 竹吉俊輔 ] |
認知症と痴呆症の違いって知っていますか?
もともとは「痴呆症」と呼ばれていましたが、
差別的なニュアンスが含まれている用語だということで、
2004年に厚生労働省の検討チームが名称の改変を決定し、
「認知症」という言葉が使われるようになったそうです。
さて、注目されていた判決がくだされました。
認知症事故については、家族に責任なしというものです。
Japan's Supreme Court dismisses liability of family in death of man with dementia
by Shusuke Murai
The Supreme Court says a family doesn't have to pay a railroad for its lost revenue
when their relative with dementia wandered onto the tracks and was killed.
認知症は英語(英訳)で、dementia
COMMENT